地域社会のために
社会貢献活動
1.「金融リテラシー講座」の開催
当社は、2018年から金融や契約に関する知識を身に付け、金融リテラシーを高めることの重要性をお伝えすることを目的とした金融教育の出張授業を実施しております。高校生および大学生等を対象としたお金に関する金融教育を定期的に実施することで、より豊かな人生を送るための金融・経済に関する知識の醸成に寄与しています


2.東日本大震災復興支援活動
東日本大震災復興支援の取り組みとして、2017年度より、福島県いわき市で「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」を運営する特定非営利活動法人ザ・ピープルの協力のもと、津波により稲作が困難になった農地において塩害に強い綿を栽培・収穫し、製品化することで福島県の農業の再生と地域の雇用を生み出すことを目的として、「綿花収穫ボランティア」を実施しております。2022年度は、当社グループから47名が参加しました。


3.地域貢献活動
地域に密着した企業となるべく、各地域においてボランティア活動の支援など、地域貢献活動に努めています。全国の事業所の近隣の社会福祉施設を従業員が訪問し、季節行事やイベントを通じて継続的に交流を図っています。また、地域社会の持続的発展に貢献することを目的として、地域の祭りに従業員が積極的に参加しています。
イオンクレジットサービスでは、2018年6月より農園「ぴーすふぁーむ」を開園し、さまざまな障がいをお持ちの方へ新たな職場を提供いたしました。本農園では、近隣施設への収穫物送付を検討するなど、社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。


海外では、香港において、社会貢献活動を積極的に行っている企業に対して授与されるケアリングカンパニーロゴ認定を10年以上連続で受賞しています。
タイでは、肝細胞や遺伝子研究を行っているラマティボディ財団の支援のため、チャリティボーリング大会を開催しました。

4.寄付・募金活動
24時間テレビ「愛は地球を救う」チャリティー募金をはじめとするさまざまな募金活動を実施しています。
また、海外各社においては、香港、タイ、マレーシアの上場3社を中心に、日本で学ぶアジアからの留学生及びアジア各国で学ぶ学生に対する奨学支援等を継続的に取り組んでいます。

