マテリアリティ
イオンフィナンシャルサービスは、誰もが心豊かで幸せに暮らせる持続可能な社会の実現、平和に貢献することを目指し、事業活動を通じて社会課題の解決に取り組みます。その実現のため、中長期的に当社事業へ影響を及ぼすマテリアリティ(重要課題)を特定しました。
マテリアリティ特定プロセス
マテリアリティマップ
「ステークホルダーの重要性」、「AFSグループの重要性」を考慮し、「最重要」6課題、「重要」8課題に加え、当社グループにとって特に重要性の高い5課題を追加した19課題をマテリアリティとして特定しました。
マテリアリティの重点分類
特定されたマテリアリティを4つの分野に体系的に分類することで課題を明確化しました。
革新的な金融サービスを通じた幸せの追求
安全・安心で革新的な金融サービスの提供や、誰もが金融サービスにアクセスできるインフラの構築、ならびに金融リテラシーの向上を推進し、お客さまのより豊かな生活と幸せを追求します。
人材の多様性と可能性の発揮
従業員の人間性と多様性を尊重し、個々の能力が最大限に発揮されるとともに、誰もが働きがいを感じる職場環境を実現することで、チームとしての目標達成を目指します。
レジリエントな経営基盤の確立
高い倫理観と規律ある人材育成及び現場への権限移譲による迅速かつ柔軟な意思決定を実行します。
バリューチェーン全体におけるリスクマネジメント、経営管理の高度化によるガバナンスの進化ならびに強靭な企業体質の構築を目指します。
気候変動等への対応
当社グループの提供する商品やサービスを通じ、お客さまや地域コミュニティと一体となって脱炭素化に取り組むべくビジネスモデルの転換により資源の有効活用を進めてまいります。